Git〜バージョン管理システム〜

GItとは

バージョン管理システム

・1つのファイルで履歴等を確認できる

・Gitは分散型(オンライン上での保存)の構成を採用している

 

ホスティングサービス

・オンライン上に保存する場所を用意する

ホスティングサービスはGitを利用するために必要

(サーバー構築することによりGitを利用することもできるが、手順が多いことから

ホスティングサービスが好まれる)

 

↓ 手助けをする

オープンソース

ソースコードを一般公開すること

(ex:東京コロナのサイト)

 

おすすめツール↓

www.sourcetreeapp.com

 

 

リポジトリ

ファイルを保存する場所

・リモートリポジトリ

ホスティングサービスやサーバーに作られる

(インターネット上にあるイメージ!)

・ローカルリポジトリ

リモートリポジトリをクローンすることでパソコンの中に作られる

 

クローン

・リモートリポジトリの複製をパソコンの中に作成する

編集したり新規作成をすることができる

作業した後、保存する必要がある

ローカルリポジトリコミットという操作を行う

 

コミット

 編集したファイルをローカルリポジトリに保存する操作

直接リモートリポジトリに保存するわけではない

あくまでも、ローカルリポジトリ内での保存

最終コミットを終えた作業ファイルをリモートリポジトリに保存するには

プッシュを行う

 

プッシュ

ローカルリポジトリに保存した作業ファイルをリモートリポジトリに保存する

プッシュしない限り、作業中のファイルが保存されることはない

プッシュをする前にリモートリポジトリが他者の操作により

クローンを作成した時点より新しくなっていた場合、プルをしなければ

エラーになってしまう

 

プル

クローンした時より新しくなったローカルリポジトリを最新にすること

差分を反映することができる

(プルとは厳密にはフェッチ+マージを同時にしている)

 

ブランチ

ブランチを操作することでバージョン管理をする

masterブランチ

初期(一番初めに作られる)のもの

masterブランチから分岐したブランチを作成する

マージリベース+マージを行い、作業した内容を

masterブランチに反映させる

 

マージ(統合)

ブランチからブランチへのコミット、プッシュした履歴を反映させる

作成した内容をmasterブランチに反映することができる

※注意

マージ前にmasterブランチを最新にし、作成したブランチにマージする

(作成したブランチに最新のものを取り込むことができる)

sourcetreeの操作

マージする時はマージ先(master等)を選択する

 

リベース+マージ

リベース

作成したブランチを一時的に対象のnブランチに繋げる

リベースしてからマージすることで、煩雑な履歴から1本で行ったかのように

綺麗に履歴を保つことができる

 

プルリクエス

開発したプログラムをレビューし、問題がないと判断したプログラムのみ

マージを行うこと

 

ブランチモデル

効率的にブランチを運用していくためのルール(ブランチ名とか)

(ex:Git -flow)

 

git ignore

無視リスト

指定フォルダ内のファイル全てや指定の拡張子ファイルを

無視することができる